鹿島神宮 東国三社回ることは伊勢神宮参拝に匹敵

鹿島神宮にやってきました
これで東国三社の達成です
東国三社回ることは伊勢神宮
を参拝したことに匹敵するほど
ご利益があるとのこと。 (^^)

こちらは他の神宮と違い
駐車場が有料でした

神宮のそばにあり
普通車300円です

ここが満車のときは
近くの有料駐車場
に止めますが500円
とちょっと割高です

訪れたときは夕方
16時ぐらいでした

こちらの屋根は
反り上がってます

こちらもドローン禁止

あれに見えるは・・・

御神木

ここには樹齢千年を
超えていそうな神木
が何本もありました

こちらが本殿

宝物館。しかし時間が
遅くて閉館してました
宝刀見たかったなあ

東国三社完成なので
このお守り買わなきゃ
と思っていたら・・・

鹿島神宮、香取神宮、
息栖神社の三社三枚
それぞれのシールを
貼らないの完成では
ないのです。く~

このへこみにシールを
貼るんです。これ初め
からに知っていれば…
本当に悔しいです(笑)
これから行く方へ
失敗しないように
残しておきます

鹿島アントラーズの
お膝元ですからね
このような志向も

ここから高速バスで
東京駅や羽田空港
に行けるとは便利

納豆のお土産の数々
茨城に来たと実感

お土産店が早くも
閉店していました
駐車場代金を集め
る人も帰ってしまい
遅く来た方がお得
なのか、早く来て
宝物館みた方が
いいのか悩む(笑)

これから行かれる方
のお役に立てれば
幸いです

続きはこちら

にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)
■鹿島神宮
■TEL 0299-82-1209
■茨城県鹿嶋市宮中 2306-1
■鹿島神宮駅から約600m。徒歩約10分

35.968383,140.629474 (Google maps)
※地図はマップリンクしています
※マップリンクの使い方
| 千葉観光 | 12時24分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑