auピタットプランの落とし穴 1GBぐらいで終わる方へオススメ
満作は月末にこんな悩みが

自分のデータ容量がわかる
デジラアプリ。あと40MBで次
のステージへ。使っている人
ならわかるのですが1,000円
アップしてしまうのです(>_<)

出典:auピタットプラン料金・割引
この料金プランを見てもらえれば
わかやすいと思いますが。今日
一日我慢すれば1,000円払わず
に済む。もし次のステージに入
ってしまったとして100MB使った
とし残りは0.90GB残っているは
ずがデータ繰り越しできないの
で0.90GBは無駄となる仕組み

出典:au新ピタットプラン料金・割引
6月1日から始まった新ピタット
プランは次のステージが4GB
なので 3.90GB が無駄になる

こんな時にデータ通信を切り
WiFiでしのぐ方法があります

前に記事にした月500円で予
備のスマホでこちらからテザ
リング。これで一日過ごせば
明日から月が替わり普段の
ようにスマホ使えますよ~。
これ docomo のギガライト、
softbank の身にモンスター
も考え方は同じ。月の使用
量1GBぐらい終わっている
方、500円で予備回線を持
つ考えはどうでしょうか?
以上、どなたかのお役に立てれば


にほんブログ村
ペシッ!と一発お願いします(笑)
インスタ初心者ですがやってます(*^^*)
| ITの話 | 20時55分 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑