2019 小松航空祭 無料送迎バスがあるのは「のとや」
小松の宿は「のとや」

粟津温泉 旅亭懐石 のとや
ただ財布落としたことで
ホテルレビューどころで
はありません。のとやの
いいところは航空祭に会
場に直接入れて送迎も
してくれるところ。ラク~

会場に到着。すごい人!
朝8時前なのにこの混雑
ブルーインパルスですね

近くで撮影したのに人が
多くてなかなか撮れない

人の隙間からパチリ。F-15J

すごく近くに来てかに反転
迫力がすげ~! 爆音も凄い

模擬演習エアーコンバット

ベイパーと呼ばれる飛行機雲
わざとスモークを出しているの
ではなく機体周りの減圧によ
って発生する。軌跡が綺麗~

アフターバーナーの炎も見える!

メイン会場では近くまで来て
挨拶してくれるんですよ~。

アグレッサー部隊登場。エア
ブレーキかけて着陸するの?
ちょっと高度が高いけど・・・

と思ったらフルスロットル!?

アフターバーナーもつけて
急上昇。爆音に興奮する

ブルーインパルスだけでなく
F15も編隊飛行。これも凄い

昨日は天気よかったけど
今日は雲があり一部演目
が変更になったみたいです

小松基地は小松空港と
共同で使われているの
でANAも飛んでいきます
民間機の飛行スケジュ
ールを邪魔しないように
演目が行われるそう。

簡単そうに見えるけど
難しいはず。一機一機
風の流れは違うから。

ブルーインパルス登場

このために航空祭を訪
れる人もいるという。今
年は一部雲があったが
中止にならずによかった
わざわざ飛行機や宿を
予約して中止となれば
ショック大きいですよね
以上、どなたかのお役に立てれば

続きはこちら

にほんブログ村
ペシッ!と一発お願いします(笑)
インスタ初心者ですがやってます(*^^*)
| 旅のアドバイス | 16時15分 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑