20年後の未来を大胆予想 カード類がなくなる!?
しました。その記事。今回
は20年後の予想してみよ
うという企画。さてどんな
未来が待っているのか。
個人的な妄想ですので
その点はご考慮ください

カード情報がスマートフォンに格納
され、キャッシュカード、ポイントカー
ド、免許証などもカードでなくなる。
さらに顔認証などの生体認証の進化
により個人を特定できるようになりス
マホがなくても同様のことができる。

キャッシュレスが当たり前になり
現金はほとんど流通しなくなる。
製造コストの割に合わない1円5
円硬貨が廃止され現金で支払う
場合10円以下は四捨五入される

技術の進歩で電話機はここまで
小さくなる。電話する際は「〇〇
さんに電話して」というだけでOK

グーグルストリートのような世界が
リアルタイムで見ることができるよ
になり旅行はVRグラスをかけて家
にいながら旅行気分が味わえる。

電気エネルギーを一瞬で充電できる
発明で車は電気自動車が主流となる

出典: CNET Japan
自動運転が当たり前となり
タクシーが安く乗れるように
なりマイカー持つ人が減る

通勤時間が無駄という考えで
サテライトオフィスが多くなる。
人口減少により空き家増加
借りる人が少なくなり家賃は
今の相場の約半額となる。
高齢化社会になり託児所より
託老所の需要が問題となる。
これも高齢化社会になって
老人が老人を看る世の中
となる。例えば80歳の老人
が100歳の老人を看る感じ

満作が考える20年後の世
の中。もし20年後この記事
が残っていれば検証でき
ますよね。残っているかな
その前にブログサービスが
終了し違うサービスになっ
ちゃうかもしれませんね(笑)
以上、どなたかのお役に立てれば


にほんブログ村
ペシッ!と一発お願いします(笑)
インスタ初心者ですがやってます(*^^*)
| 満作の知恵 | 09時06分 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑