ダイソー500円扇風機 買ってみた 繰り返し使える充電式
ダイソーで充電式にも関わらず
500円で扇風機が売っていた
ので買ってみた。しかも2種類

一つ目折りたたみ式ハンディ
扇風機。充電時間約2時間で
使用時間は強で約1時間です

中身は説明書と充電ケーブル、
ストラップと本体。風量は3段階

USBで充電でき、コネクタは
ちょっと前のタイプBを使用。

背面をパチリ

充電中は赤色。充電完了
すると青色に変わります。

ストラップの穴はここにあり

ハンドルが折りたたみ式なので
こんな風に90°曲げてスタンド
代わりに置けるのが特徴です

ただ、ツルツルした面だと風の
反動で扇風機が違う方向へ(笑)

もう一つ買ったのはうさぎの
ハンディ扇風機。同じ500円
だがバッテリー容量が大きい

内容物はほとんど変わらず

スイッチはここで、風量切り
替えは2段階しかなかった。

裏面をパチリ

この扇風機の特徴は色が
時間とともに変わること

見ていて嫌な感じはしない

デザイン的にも子供が
喜びそうなアイテム(^^)

こちらも同じ。充電中は赤

二つ比べてみた。音もそれ
なりにするし一長一短。折り
たたみ式は羽が7枚もある
せいか風をよく感じられる
同じ値段ならバッテリー容量
が多いうさぎなんだけど~。
子供っぽいデザインと手持ち
するしかなく置くことができな
いこと。鞄に入れて持ち歩く
には重さと大きさが気になる
というわけでどちらか選べと
言われたら折りたたみ式かな
置いて使えるというのは大きい
容量不足はモバイルバッテリ
ーがあれば解消できるはず。
以上、どなたかのお役に立てれば


にほんブログ村
ペシッ!と一発お願いします(笑)
| お得情報 | 20時28分 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑