袋田の滝 鮎の塩焼き
袋田の滝に行って来ました

日本三名瀑のひとつに数えられる袋田の滝
圧巻です

同じ名前のここで昼食を取りました

鮎定食1000円です
鮎の塩焼きが400円で売っていたので、
二匹で千円は安い!

もう鮎好きにはたまりませんね
楽天で 鮎 探してみます
| 北関東観光 | 00時00分 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
ガイドブックよりわかりやすくレビュー発信! ITエンジニアの満作ブログ
| 北関東観光 | 00時00分 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
ktdktdさん
>今日もかんかん照りみたいです。
>
>まだ、しばらくあつそー。
>
>耐えるしかないですね。
>
>ではまた。
-----
今日も暑いですね
溶けてしまいそうです(笑)
EZ30さん
>こんにちわ
>あゆ定食1000円はお値打ちですね。
>私は、川魚はだめなので食べれませんでしたが、
>源泉の宿というのが、気になります。
-----
露天風呂のある日帰り入浴は千円でした
暑くて入る気にはなれませんでしたが、
次回行ったら入ってこようと思います♪
はじめまして!本当だ♪
袋田の滝!同じですね~~~~★
豊年満作さんの写真、すっごくきれいですよ。
私は全部ケータイなんで、どうしても緑の色がなかなかでないし、
デジカメほしいな~~~っていうところです。
いろいろな場所に行くのがお好きなんですね!
私は飛行機が怖いので、なかなか近場しか行けません><
☆ルル☆さん
>鮎定食美味しそうですね。これで1000円は安い!!
>袋田の滝…きもち良さそう。
>同じ名前なんですね(笑)
-----
千円ランチって、もっと豪華なやつあるけど
鮎が高いので、お得ですよね(笑)
おとーのブーブーさん
>美味そうだー!(^^)!
>鮎の塩焼きは大好きですよ。
>滝行ってマイナスイオン一杯浴びることができましたか?
>温泉にでもつかって癒されたいですねー
-----
温泉も入りたかったのですが、食事を先に取ったらお腹がいっぱいで、入る気にならなくなりました(笑)
滝はマイナスイオンいっぱいで、涼しくてず~っと居たかったです♪
xxxmartinxxxさん
>はじめまして!本当だ♪
>袋田の滝!同じですね~~~~★
>
>豊年満作さんの写真、すっごくきれいですよ。
>私は全部ケータイなんで、どうしても緑の色がなかなかでないし、
>デジカメほしいな~~~っていうところです。
>
>いろいろな場所に行くのがお好きなんですね!
>私は飛行機が怖いので、なかなか近場しか行けません><
-----
え~、あれは携帯電話の画像だったんですか?!
綺麗ですね。デジカメと思ってました(^o^)
デジカメ安くなりましたよね
もう一台欲しいな(笑)
伽哉さん
>滝って本当に涼しそうですね!
>わたしはまだ袋田の滝って見たことないんですが。
>
>鮎定食、新鮮でおいしそうですね(~o~)
>ポチして戻ります♪
-----
この滝は各四季に4回見ないと本当の良さがわからないと言われ別名「四度の滝」とも呼ばれます
遠いですが、機会があれば行ってみて、この感動を味わってください
直球番長さん
>うちの田舎の方も道端で天然鮎の塩焼きが道端で売られています。
>結構立派な大きさですな。
>うらやましい。
-----
ここの露天で売られているものは全て400円でした。協定なんでしょうね
Lサイズという看板も見かけましたよ(笑)
安いのかな・・・
Re:袋田の滝 鮎の塩焼き(08/18)
[満]が違うだけだ(笑)
| お姫さま1848 | 2007/08/21 07:11 | URL | ≫ EDIT