逆さスカイツリー 夕焼け 撮影スポット お土産
昨日はいい色に焼けたので急いで撮影しに行ってきました
満作がオススメするスカイツリー撮影スポットの紹介です

亀戸駅前から明治通を北上した福神橋
撮影スポットA

わかりやすいようにgoogle mapsで案内します

撮影スポットA。福神橋からの眺め。川の角度が微妙にずれ
逆さスカイツリーにならないが障害物がなく全景が撮れる
撮影場所はこちらGPA rllws,wfgii (←google地図)

次にカメラマンが多く集まる歩道橋
撮影スポットB。GPA rlmcr,wfgcb (←google地図)

撮影スポットB。歩道橋からの眺め

川の角度がずれているため逆さツリーになるか微妙な感じ

撮影スポットC。GPA rlmem,wffyu (←google地図)
十間橋

十間橋からの眺め

十間橋から川の向きが変わり逆さスカイツリーが撮れる
しかし、満作が持っているDMC-GF1 パンケーキレンズでは
全体像と逆さ像同時に捉えることができない
広角レンズが必要ですね

こんなお遊びも(笑)
画像を180度回転してみました
昨日は風があり波立ってました
もう少し穏やかだったらいい逆さツリーが撮れそうです

太陽が沈みグラデーションが微妙に違う

ちなみに、撮影スポットC以降近づくと
こんな風に仰ぐ感じになり夕焼けと一緒に撮れない

こちらのファミリーマートで
GPA rlloe,wfftp (←google地図)

東京スカイツリーのおみやげを売ってました

コンビニなのにかなり力入れてそろえてるという感心

一番人気が貯金箱になるチョコチップクッキー

紙の模型が作れるキットが入っている
下町塩もんじゃスナック。これ欲しい!

ヒストリークッキー買って来ました

出張先の会社へのお土産にします
よろこんでもらえるかな・・・
今、新幹線の中から投稿。うまくアップできるかな
☆関連URL
■スカイツリーが見える無料展望台? 墨田区役所
■東京新名所 スカイツリーへの散歩道 錦糸町駅から
■逆さスカイツリーを目指して 南千住から浅草へ散歩コース
■スカイツリーが見える 亀戸天神 藤まつり 行ってきました
■東京新名所 新東京タワー『スカイツリー』はGWにオススメ
■スカイツリー 試験点灯 ライトアップ撮ってきました
| 東京スカイツリー関連 | 00時00分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
Re:逆さスカイツリー 夕焼け 撮影スポット お土産(06/08)
逆さツリーにこだわらなければ・・・何処のスポットも素敵だと思います。
夕焼けもとても綺麗な色♪
スカイツリーの入場料・・高いですね。
でもきっと、満作さんがレポするだろうと思ってますが(^^ゞ
白の器はレフ板の役目をするから・・・綺麗に撮れるかも(^^ゞ
| fellow | 2011/06/08 13:35 | URL | ≫ EDIT