63ビルから新川へ セマウル食堂 韓国のワラワラとは
昨日の続きです

無料シャトルバスで63ビルを離れます。バス乗り場は1Fの東側

今の時間は30分ごとあるのね。17:28のバスに乗りました

一番目に停まったところはここ。駅が近いの降りました

従業員も乗っていたようでほとんどの人が降りました

その降りた駅というのが大方という駅

韓国人の友人キムちゃんと夕飯食べる約束してたので新川目指します

新川到着。無事合流して新川の街を歩きます。
すごく飲み屋が多い!!
飲み屋は明洞より勝っているかも


銀座という名前のお店だとそうです(笑)

大人が遊ぶナイトクラブあり(笑)

セマウル食堂。ここに入ります

ソウルっ子オススメですから間違いないでしょう


いきなり焼酎!?と思ったら水でした(笑)

日本と違い暖房があまり入ってません。
その扉を開けるたびに冷たい風が・・・。

サムギョプサル(豚の三枚肉の焼肉料理)。韓国の名物料理ですよね

お店の人が肉を切ってくれて、あとは食べるだけ~。最高!

大きい唐辛子は辛くないので、そのまま食べます
野菜は無料。なぜ韓国では野菜で焼肉を包むかというと
無料だからじゃないかと仮説(笑)
そんな話に盛り上がり、いろいろ食べましたが撮り忘れました(>_<)

韓国のワラワラ行ってみますか?と言われ

やってきたのがこちら『WARAWARA』
ここはニセモノだよというと。韓国ではこちらが有名という

ちなみにこちらは明洞で発見した笑笑。ちゃんと笑笑あるんです(笑)
こうなれば話のネタにニセモノのワラワラ入ってみます

入って目に付いたのはスナック菓子の山

そのスナック、芋なんですがジャガイモじゃなくサツマイモでした
これが食べ放題なんだそうです。すげ~

店員を呼ぶときにワイヤレスの呼び鈴押すのは同じ

生ビールは3,500ウォン(約250円)500ml
日本は生ビールを「生」と言うけど韓国では「オベク」と呼ぶそう。
オベクとは500とのこと。生ビールは500mlが標準という。
だから500というと生ビールが出てくる。すごい(笑)

日本食らしいものはあるかと思ったがない
たこ焼きがあった!と思って頼んだら

海老ロールでした(笑)13,500ウォン(約950円)

海老ロールいまいちでしたので、このようなつまみを頼み
キムちゃんの友人がどんどん増えて宴会になったのでした(笑)
やっぱり友はいいですね

続きはこちら
□地元韓国人に人気の焼肉店「セマウル食堂」
■TEL 02-416-6100
■GPA rrspq,vides (←google地図)
■コネスト韓国地図
2012.2.10追加 裁判沙汰になっていたんですねニュースリンクしておきます

韓国で現地企業の「WARAWARA」商標無効、モンテローザ勝訴
日本で居酒屋チェーン「笑笑(わらわら)」を展開しているモンテローザが、韓国で、居酒屋チェーン「WARAWARA」を展開している現地企業の商標登録無効を求めていた問題で、韓国の裁判所が1月18日、韓国の特許審判院と同様、モンテローザ側勝訴の判決を下していたことが明らかになった。
「笑笑」が勝訴 韓国特許庁が「WARAWARA」無効の判断
日本の居酒屋チェーン「笑笑(わらわら)」を経営する株式会社モンテローザが、韓国の日本式居酒屋チェーンに商標権を侵害されたとして無効を求めた問題で、韓国1 件の特許庁(特許審判院)は、日本側の主張を認める判断を下したことが7日までに分かった。
| ソウル旅行2012年正月 | 16時22分 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
やっぱり現地にお友達が居ると、美味しい店・楽しい店が見つかりやすいですよね。
上の焼肉も、下の居酒屋もどちらも美味しそうですね。
| LUCKYBELL | 2012/02/09 19:44 | URL | ≫ EDIT