ほこ×たて じゃないけど 鴨つけうどん VS 鶏塩うどん 勝つのはどっち?
鶏塩うどんが食べたくなりなか卯へ
鶏塩うどんは前に紹介したことあり

いつもお邪魔しているなか卯亀戸店の前には
鴨つけうどんののぼりが・・・
ん~迷ってしまう

亀戸店は最近改装したばかり

券売機になりました。鴨つけうどんも鶏塩うどんも490円
迷って鴨つけうどんを食べることにする

メニューの写真はこんな感じですが、実際はどうでしょう・・・

新しくなって気分がいい

吉野家とか女性は入りにくいということ聞きましたが
なか卯の店内はこんな感じ。家族連れやカップルも多い

これが鴨つけうどん490円。ん~第一印象は少ない?

鴨肉やつくねの入ったつけ汁

うどんは温かいものにしました
乾麺のような感じで腰が感じられる麺

薬味はゆずとねぎ

間違いなく鴨の肉。うまい!
けどちょっと油が多い感じがした

うどんはただのお湯ではなくダシが入った汁に入ってました
なるほど。これはおいしい!!
ここで一つの疑問が・・・(笑)
鶏塩うどんとどっちがおいしいだろう・・・

というわけで鶏塩うどんを食べて検証してみることに
さすがに二つは食べられなかったので、これは後日食べました

牛丼が290円なのに鶏塩うどんは490円。
高くても食べたくなるウマさ
単なる鶏肉なのに・・・と思いつつ

うどんなら一味か七味だろう? と思うのだが
これは胡椒!!

胡椒を入れたら、和食とは思えなくなる
どこか外国の料理!? みたいな味になるんです!

スープがおいしくて完汁してしまいました(^^;
両方ともおいしいんですが、どちらか選べと言われたら・・・
満作は鶏塩うどんを選びます。鴨つけうどんは探せばありそう。
鶏塩うどんのこの味はなか卯でしか食べられないと思うから。
というわけで鶏塩の勝ちと思うんですがみなさんのジャッジははたして?

- 関連記事
-
- 【提言】雪道ノーマルタイヤで走行は違反です 事故処理より取り締まり強化を望む (2018/01/23)
- 3月末はポイントの有効期限になってて もうすぐ失効しちゃうかも~ (2018/03/29)
- ほこ×たて じゃないけど 鴨つけうどん VS 鶏塩うどん 勝つのはどっち? (2012/04/17)
- あなたの記事が狙われている DeNAの件で社会問題になってもリライト業を募集する企業存在 (2017/04/06)
- 東京節電中 電気を消して元気を贈ろう! (2011/04/02)
| ニュース | 23時59分 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
なか卯、近所にありますが、
まだ入ったことがありません。
こういうレビュー見ると行きたくなりますね。
うーん…どうしよう(^_^;
| itchann | 2012/04/18 05:10 | URL |