モバイルルーター レンタルは「コネスト」が安い!? 実は・・・

今回コネスト経由で借りてみることに

韓国旅行「コネスト」 携帯レンタル・無線LAN(Wi-Fi)
こちらのページから予約しました
5,900ウォンって安いなあ。と思っていたら・・・

実は同じ値段でした(笑)
JCB割引の場合5900ウォンなのですが、
これに税金がかかるので6500ウォン(約560円/日)となり
直接予約してJCBカードで払ったと同じ額でした。
なんてこったい!
どうする満作!

で、今回借りて思ったこと
韓国に着いてKTカウンターで待たせられました。
急いでソウル市内へ向かいたいのに・・・

この機械で赤いところを押し
番号札を受け取り呼び出させれるまで待つ

これがレンタルしたWi-Fiルーター
去年発売の型なので約9時間電池が持つ

SSIDとパスワードはこちらに貼ってあり
その場で設定して使えるかどうか
確認してください。と言われます
こんな感じで下手すると出発時間が30分ほど
遅れるのです

さらに返却の際もこんな感じで待たされました
モバイルルーター借りるって当たり前になったんですね。
下手すると全て貸し出し中となって・・・
読者の人は予約していたのに借りられなかった
という事件もありました。
そんなことありえる!?
KTさん、予約の意味わかってますか~!?

一緒に旅した友人はというと・・・
日本でモバイルルーター借りてきたとのこと!
お~すごい! イモトが宣伝する会社のやつね(笑)

予備バッテリーもつけてばっちり!!

この予備バッテリー、ライトも点くスグレモノ!
こちらのグローバルデータのレンタル代は
モバイルルーター680円/日。
バッテリーはコネがあったらしく無料だったとのこと
成田空港で借りて、韓国へ着いてから即座に
移動できる点は非常にメリット高し!!

グローバルデータ
今ならご満足いただけなければ全額無料と
かなり自信がありそう・・・
今回一緒に同行した友人がいたために比べることができましたが
待たせてしまって申し訳ない・・・
安いだけが選ぶ基準にはならないということ
改めて勉強しました
ちなみに一番安いのはコネストSroaming(Sローミング)予約
JCBカード特典を使って5,500ウォン(約470円/日)
でも通信エリアに不安。また空港で待たせれるかも。悩みます
みなさんなら、何を基準に選びますか~

2013.4.19訂正
友人が借りた会社はグローバルデータではなくてグローバルWi-Fi
とのこと。料金は670円/日
いや~紛らわしい(笑)
2013.4.21追記
次回GWの旅行は日本で受け取るテレコムスクエアWi-Fiにしました
700円/日。日本なら予約しておけば確実に借りられる
韓国での予約は信用できないし時間もかかるという点。
保険の安心補償スタンダード1日210円→0円(24日まで予約)
が決め手となりました。前に一度借りたことがあるし
シンプルな料金形態がよい。他社には受取手数料とか
空港返却手数料などかかる会社がある。

■関連URL
・高額請求を防ぐ スマホAndroidの設定 韓国旅行の場合
・海外 iPhone パケット代 節約 高額請求されないために
| 韓国Wi-Fi | 22時29分 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
2月に韓国に行った時は、日本でグローバルWi-Fiからレンタルして行きました。既にレートが悪化しており、どちらで借りても同じくらいだったので、日本語が通じる方にしました(笑)。
コネスト経由で若干安かったですけど、LTEルーター+モバイルバッテリー+補償料(掛け捨て)で、4日で4885円でした。福岡だと受取&返却送料とられるので、成田なら-525円です。
普段はモバイルバッテリーは不要なので、借りられて都合よかったです。
| にゃー | 2013/04/18 23:39 | URL | ≫ EDIT