東大門ぼったくり タクシー探して・・・

東大門近くはぼったくりタクシーが多いと聞いて
どんなところで客を捕まえているんだろうか・・・と
東大門付近をうろちょろ
ぼったくりタクシーは黒いバンのようです
参考
↓
ソウル情報局さんのソウルぼったくりタクシー!1日なんと150万ウォン荒稼ぎ!<要注意>
探し回っているうちに

タクシーがいっぱい。客待ちしているところを発見しました!

道路の反対側にもいっぱいです!(午前3時頃)
場所は

37.566173,127.006738 Google mapsより
※iPhoneならマップで表示できます
元Disco Jumpのあった場所から南下した交差点
地図の◎のところです

そうそう、このDisco Jumpは撤去されてなくなっています。2012年8月撮影
撤去前に一度は乗ってみたかった(笑)

Disco Jumpのあった場所から南下する通りは
ご覧の通り飲食店が多い。ここから帰る客を
狙っている???
時間が遅かったからかもしれませんが
東大門近くでタクシーが拾えないということよく聞くので
もしかして役立つ情報かも知れないのでアップしておきます

続きはこちら

にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)
| 東大門 | 11時27分 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
タクシーのぼったくりって、旅行者の永遠の難問ですよね。
交渉制なら乗る前に確認とか。メーター制ならメーターの使用を確認とか、色々言われますけど、やっぱりこれも被害にあったとか、ぼったくられたというのは、プチ・ベテランの旅行者だけなんですよね。
慣れない旅行者の方が、注意力があるので、そんなに被害に合わないことの方が多いですよね。
私もこちらに来た頃は、ぼったくりの山でしたが、最近は全然無いですね。w
以外に堂々と乗っていたら、相手の方が警戒するみたいですよ。w
| LUCKYBELL | 2013/05/12 13:49 | URL | ≫ EDIT