エアプサン 成田空港 カウンター i(アイ)から Jに変わっていた
成田空港は第一ターミナル

さらに北と南に分かれており、
南ウイングの
エアプサンのカウンターです
2016.6.12修正
Iカウンターから隣の
Jカウンター
に変わっていました
(2016.6.2より変更)

カウンターの数が多いのか
待つこともなくスムーズに
搭乗手続きができました

親子二人と言っても荷物は
このキャリーケース一つ

重さは8.3kg
機内に持ち込んでも
いいけど液体ものが
あるので預けます

そしてドコモカウンター

ここでパスポートケースを
いただきました。チケットが
折り曲がらす入れられる
スグレモノ。これ無料♪

クレジットカードが提携して
つくったラウンジで休憩。
子供(12歳以下)は無料

ソフトドリンク飲み放題で
子供も喜びます(笑)

アルコールは一杯のみ無料
子供と旅の無事を祈って乾杯

飲み終わったら出国審査を
終えて搭乗ゲートへ
エアプサンは一番奥でした

ゲートは58番
BX111 13:55発
成田から釜山へ
所要時間は約2時間20分

まだ時間があるので
ここでブログ更新
でもパソコンデスクが
少ない。場所によって
違うみたい。前回の
大韓航空使ったとき
との違いはこちら

机は少なくても
コンセントは
余っています

よく見ると柱の下
部分に3個ずつ
並んでありました
サービスコンセント
とは書いてないが
使っても問題ない
トイレの水道と同じ
水道使っても請求
されませんよね(笑)
9月20日からの
飛び石連休を
使って旅行した
親子旅のスタートです


にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)
続きはエアプサンで釜山へ 韓国プリペイドSIM情報など
| 韓国情報 | 07時45分 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
参考にさせて頂きます
来週の3連休で、役に立ちます。^_^
| 田中 利博 | 2014/10/02 12:38 | URL | ≫ EDIT