2015 VISIT SEOUL FAMTOUR 参加してきました
招待されて参加してきました
記事承認を得てから公開するた
めにダイジェスト版になってます

仁川空港で出迎えてくれたのは
通訳兼ガイド役のキムさん

世界各国からテレビや新聞など
メディア関係とブロガーの方々

大型バス5台でソウルの宝探し
ということで各地を回りました

スタッフの方々はこの旗を持って
いるので迷うことなくツアーできま
したよ。それにしても専用の旗とは
力の入れように驚きです!!

人数が多いために見る場所が
違うとのこと。私たちが向かった
のは東大門のKLIVE。前に紹介
してますが、プログラムが変わっ
たのかスケジュールに入ってい
ない特別版を拝見しました。
いつみても3Dホログラムは
技術の高さに驚かされます

1日目の夕食は明洞焼肉

ここでサムゲタンいただき
ました。鳥一羽入った贅沢
な一品。全世界から集まっ
ているせいか牛肉、豚肉は
いっさいありませんでした。
メニューもよく考えられてます

2日目は大学路(テハンノ)の
路上美術館を堪能しつつ、
駱山(ナクサン)公園へ向かう

レシーバーを渡されて、何かと
思ったらソウル市長の同時通訳
が聞こえるとのこと。すごい!!

ソウル市長到着。なんと自ら
ソウルの名所を案内してくれ
るというサプライズ! すごい!!

当然ながらすごい人の数
各国のメディアの方々の
取材合戦は熾烈です(^^)

最終の方ははるか彼方・・・

駱山(ナクサン)公園の展望台

ここからの眺めは夜景も
キレイで恋人達のデート
スポットにもなっていると
のこと。次回は夜景かな

ソウル市長の着ている
赤い服は観光地にいる
観光案内ボランティアの
服。ソウル市長自ら着て
ガイド役勤めます(^^)

城郭(ソンガッ)が景福宮を
中心に城壁が残っていて
まるで万里の長城ですね
これらを一周するという
散策もいいかもしれない
次回の旅の候補にしよう

次に向かったのは広蔵市場
まさか200~300人もの
ツアー客がここに入る!?

そのまさかでした(^^)
市長が屋台街を案内
屋台のおばちゃん達
がこれ食べて行きな
さいと食べ物を出して
フレンドリーな感じ(^^)

2Fのこちらの市場も訪問

こちらはチマチョゴリ売り場

なんとゲストの方々と記念写真
撮影会が始まりました。すごい
各国で民族衣装着たい人が
名乗り出てソウル市長とツー
ショット。なんてサービスが
いいんでしょうか(^^)
ツアーは続きます

続きはこちら

にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)
| 韓国情報 | 07時00分 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
これだけの長蛇の列の中で、
市長の近くに陣取れたということですね。
その意味もスゴイことではないかと思います(^。^)
| itchann | 2015/05/31 08:07 | URL |