統一会堂 サイゴン陥落を象徴した建物 ベトナム旅行記
次にやってきたのは統一会堂

この建物は歴史的建造物
なんですがわかりますか?
わかる方は博学です
無料だと思ったらチケット
と言われました。チケット
売り場はどこかな?

あった。地図はこのチケット
売り場にリンクしておきます

入場料は大人40,000ドン
約200円。子供は約50円

言葉話さなくてもお金出す
だけでチケット買えます!

バスがあったけど。これに
乗るの? と思ったけど別に
乗らなくてもよく。案内付で
一周するみたい有料です
案内聞いてもベトナム語
だからわからないしね(笑)

サイゴン陥落と言えば思い
出す人多いのでは? 当時、
南ベトナムの大統領官邸

1975年4月30日北ベトナム
軍の戦車が突入した場所で、
当時ニュースをリアルタイムで
見た方も多いのでは? そのため
か戦車が置いてあるみたい

大統領官邸というだけあって
すごい作りになっています

建物が上から見ると吉
という漢字になっている

大統領執務室

ホットラインと言われる
電話が印象的。どこに
繋がっていたのか・・・

中庭があった。建物の
大きさを考えると小さい

古さを感じさせない
シャンデリア

この絨毯にもきっと
意味があると思うけ
どわからなかった

2階から入口を見る

当時の様子がわかる写真

現在も残っていました

大統領が乗っていた
車でしょうか

展示物は保存状態がよい
歴史には興味なかったけど
こういう場所を訪れるように
なってもっと勉強しておけば
よかったと思うこのごろです
以上、どなたかのお役に立てれば

続きはこちら

にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)
■統一会堂
■TEL +84 28 3822 3652

10.777529,106.696790 (Google maps)
※地図はマップリンクしています
※マップリンクの使い方
- 関連記事
| ホーチミン旅行記 | 22時31分 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
事実は小説より奇なり
歴史の証人の方がインパクトあるし、
あるあるだと思います。
我が家も一昨夏に関ケ原へ行って展示を見た後、
子どもより親の方がはまってしまいましたから(^^)
| itchann | 2017/07/20 05:49 | URL |