旅は楽しい 小松航空祭へゴー JL185便
モノレールで羽田空港へ

途中、こんなところに新幹線が!?
知ってるんですけどいつも驚く(笑)

35.619708,139.752037 (Google maps)
地図で表したらこんな感じ
Aが東海道新幹線の本線
Bがモノレールから見た所
Cは写真の新幹線がここ

羽田空港到着。いつもの
JALマイルいただきます

出発の約1時間前に到着
沖縄行きでまだ登場して
いないお客を呼んでいる

最後の一人と思われる人
発見。8:40発なのに8:35
でしたよ。電車と同じ感覚
なのでしょうか。バニラエア
なら絶対乗せてくれないよ
JALでよかったね~(*^^*)

コイン式インターネット端末
よく利用し、重宝しました。
これ使う人まだいるのかな

羽田発小松行きJL185便
9:30発 10:30到着新幹線
よりWiFi使えるし便利です

使用機材が到着ボーイング
737。1万機以上製造され
ロングセラーになっている

搭乗時間になり手荷物検査
で使った同じもので機内へ
搭乗案内の紙では搭乗でき
ないのでご注意ください(^^)

JALの安全対策で段差ない
と説明だったがここは段差が
ありました。詳しくはこのレポ

東京オリンピックの会場と
なる海の森水上競技場。

こういう写真とって後から
どの街か探すのが好き!

山から集まった水が川に
なり。自然が作る美しさ

山が目の前に。こんなに
近くで飛んでいいのかな

高度が高くなるほど青色の
濃さが増す。宇宙色とでも
いうのかな。神秘的で恐ろ
しくもあり好きな色なんです
旅行記続きます

続きはこちら

にほんブログ村
ペシッ!と一発お願いします(笑)
インスタ初心者ですがやってます(*^^*)
| 東京その他観光 | 20時25分 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
こんにちは(^^)
最近は新幹線を利用する方が増えて空いていましたか(^^)v
私も以前は小松に度々行っていました(^^♪
ポチと応援完了です。
| アキオロミゾー | 2019/09/18 23:03 | URL |